頭寒足熱の効果とは?【大阪 富田林の美容室jambox.】
query_builder
2023/02/05
ブログ
頭寒足熱って聞いた事ありますか?
簡単に言えば体全体の血流を良くするためのものです。
頭は重要な器官が沢山あるし、体の1番上にあるのですごく熱を持ちやすく、熱を持つほど血流が悪くなり体が冷えやすくなってしまいます
なので頭を冷やし、身体(足と腸)を温めて頭と体の温度差を無くして全身に血液を行き渡らせるのが頭寒足熱です
血流を良くすると言うとマッサージしたり温めたりを想像しますよね?
例えば頭皮をマッサージしたとしたら、頭皮の血流は良くなりますが、それは体の血液を頭皮に集めてきているだけです
つまり部分的に血流を良くすると他の部分の血液が少なくなってしまうのです
なのでマッサージとかではなく、頭寒足熱で体の隅々までしっかりと血液を送る事が髪や体にしっかりと栄養分を送る事になります
そして頭皮はほとんどの方が炎症してしまっています
炎症するとその部分を治そうとして血液が集まってきてしまうので体の血液を使ってしまう事になります
そこで毎日のケアや頭皮洗浄で炎症を抑える事が大切になります
頭寒足熱は毎日のお風呂で簡単にする事が出来ます
お店での頭皮ケアも大事ですが、毎日少しずつでもケアしていく事が大事です
例えばエステや予防歯科に通ったとしても、毎日のスキンケアや歯磨きをしなければすぐに状態は悪くなってしまいます
生活習慣を変えていって綺麗な髪の毛と健康な体づくりをしていきませんか?
予防美容サロンjambox.
記事検索
NEW
-
query_builder 2023/07/21
-
自律神経の乱れの改善方法は頭皮洗浄です【大阪 富田林の美容室jambox.】
query_builder 2023/03/05 -
頭皮洗浄とホームケアの重要性【大阪 富田林の美容室jambox.】
query_builder 2023/02/14 -
頭寒足熱の効果とは?【大阪 富田林の美容室jambox.】
query_builder 2023/02/05 -
富田林市キャッシュレスキャンペーン【大阪 富田林の美容室jambox.】
query_builder 2023/01/10